• お買い上げ合計¥3,980以上で送料無料
  • 基本配送料 ¥550(沖縄・離島を除く)
絞り込み
性別
指定なし
ブランド
指定なし
アイテム
指定なし
カラー
指定なし
価格
性別を選択
戻る
性別
指定なし
  • 指定なし
アイテムを選択
戻る
アイテム
指定なし
  • 指定なし
ブランドを選択
戻る
ブランド
指定なし
  • 指定なし
カラーを選択
戻る
カラー
指定なし
  • 指定なし

店舗受取対象

30%OFF ノーティアム 印鑑ケース リアルクロコ
E1519192090A NAUGHTIAM | 認印ケース クロコダイル ユニセックス

商品番号 e1519192090a
定価 ¥ 9,000 のところ当店特別価格
販売価格 ¥ 6,300 消費税込 ¥ 6,930
[ 630 ポイント進呈 ]
カラー
  • RED
    RED 在庫切れ
  • NAVY
    NAVY 在庫切れ
  • WHITE
    WHITE 在庫切れ
  • BLACK
    BLACK 在庫切れ
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
発送目安:1-2営業日以内に発送予定

革に拘ったノーティアムから、クロコダイルレザーを使った認印ケースが登場しました。

大人ならいつかはしっかりした印鑑ケースを持っていたいもの。
重要な場面で印鑑を出す際に、恥ずかしくなく、印を押すことに自然と背筋が伸びるような、高級感のある印鑑ケースが出来上がりました。
エキゾチックレザーの中でも、その美しさ、強度、希少性から「革のダイヤモンド」とも呼ばれるクロコダイル。
今回はそのクロコダイルレザーの鞣しも全て国内で行い、丁寧に何度も仕上げました。
また染めにも拘り、このシリーズの魅力でもある美しいカラーを生み出しました。
ネイビーは阿波徳島の伝統技術「正藍染め」で染色。阿波で栽培された植物「藍」を伝統ある醗酵建技法により染色していますが、現在、正式に「正藍染め」と名乗れるのは日本で2社しか無く、更にこの素材を染め上げられるのは1社のみと言われている大変貴重なレザーです。職人が理想のカラーになるまで何度も何度も染めを繰り返し、この深い色味や風合いとなります。
ブラックも阿波徳島の伝統技術「松煙染め」といい、松の根または松材を不完全燃焼させてつくった煤(すす)を水で溶かしたものを染料として使用し、幾度も染色を行う手間の掛かった方法で染め上げています。じっくりと時間をかけて染色している為、「黒」とは違った墨本来の持つ色の深みが魅力。
またホワイトも二段染めといい、一度ベースとなる白で染め上げた後、コントラストの強い濃い色を載せ、目地部分にのみ濃い色が残るように手作業で丁寧に拭き上げ、革の鱗と鱗の谷間に目地の色を残すという方法で染めています。手間と時間を掛け、全て手作業で行うことで、美しい柄と絶妙な表情が浮かび上がります。
レッドも熟練した職人が60日に及ぶ時間を鞣し工程にかけ、2週間程度吊り乾燥させます。こうして超ソフトに鞣された下地に、ドラム(太鼓)で下染めをします。下染めは仕上げの最終段階においてバフで焼き艶を上げるために、熟練した職人が仕上がりカラーを頭に描き、薄めに調色します。この後に、数百ある艶剤の中から調合し、手バフで表面を磨き上げ、理想のカラーに仕上げます。
それぞれクロコダイル本来が持つ革の表情と、美しく染められた深い色合い、また使い込むうちに現れるツヤなどの経年変化を長年楽しんで頂ける大人の印鑑ケースです。
プレゼントにもおすすめのアイテムです。

※天然素材を使用し、染め上げております為柄の入り具合や色味に個体差がございます。革本来の味わいとしてお楽しみ頂けますよう、ご理解のほど宜しくお願い致します。

※うろこの縁付近に「穿孔(せんこう)」と呼ばれる針で突いたような、小さなくぼみがあります。出方に個体差はありますが、こちらは感覚器官とみられ、クロコダイルの特徴となります。

※クロコダイルレザーは水気を嫌います。濡れた時は、乾いた柔らかい布で押すようにして、素早く水分を取り去り、通気性の良い状態で保管して下さい。ご使用後は、柔らかい布で表面の汚れや埃を良く拭き取って下さい。

【原産国】日本

【素材】クロコダイル、メタル

【サイズ】H:約3.1cm、W:約8.9cm、D:約1.9cm
革に拘ったノーティアムから、クロコダイルレザーを使った認印ケースが登場しました。

大人ならいつかはしっかりした印鑑ケースを持っていたいもの。
重要な場面で印鑑を出す際に、恥ずかしくなく、印を押すことに自然と背筋が伸びるような、高級感のある印鑑ケースが出来上がりました。
エキゾチックレザーの中でも、その美しさ、強度、希少性から「革のダイヤモンド」とも呼ばれるクロコダイル。
今回はそのクロコダイルレザーの鞣しも全て国内で行い、丁寧に何度も仕上げました。
また染めにも拘り、このシリーズの魅力でもある美しいカラーを生み出しました。
ネイビーは阿波徳島の伝統技術「正藍染め」で染色。阿波で栽培された植物「藍」を伝統ある醗酵建技法により染色していますが、現在、正式に「正藍染め」と名乗れるのは日本で2社しか無く、更にこの素材を染め上げられるのは1社のみと言われている大変貴重なレザーです。職人が理想のカラーになるまで何度も何度も染めを繰り返し、この深い色味や風合いとなります。
ブラックも阿波徳島の伝統技術「松煙染め」といい、松の根または松材を不完全燃焼させてつくった煤(すす)を水で溶かしたものを染料として使用し、幾度も染色を行う手間の掛かった方法で染め上げています。じっくりと時間をかけて染色している為、「黒」とは違った墨本来の持つ色の深みが魅力。
またホワイトも二段染めといい、一度ベースとなる白で染め上げた後、コントラストの強い濃い色を載せ、目地部分にのみ濃い色が残るように手作業で丁寧に拭き上げ、革の鱗と鱗の谷間に目地の色を残すという方法で染めています。手間と時間を掛け、全て手作業で行うことで、美しい柄と絶妙な表情が浮かび上がります。
レッドも熟練した職人が60日に及ぶ時間を鞣し工程にかけ、2週間程度吊り乾燥させます。こうして超ソフトに鞣された下地に、ドラム(太鼓)で下染めをします。下染めは仕上げの最終段階においてバフで焼き艶を上げるために、熟練した職人が仕上がりカラーを頭に描き、薄めに調色します。この後に、数百ある艶剤の中から調合し、手バフで表面を磨き上げ、理想のカラーに仕上げます。
それぞれクロコダイル本来が持つ革の表情と、美しく染められた深い色合い、また使い込むうちに現れるツヤなどの経年変化を長年楽しんで頂ける大人の印鑑ケースです。
プレゼントにもおすすめのアイテムです。

※天然素材を使用し、染め上げております為柄の入り具合や色味に個体差がございます。革本来の味わいとしてお楽しみ頂けますよう、ご理解のほど宜しくお願い致します。

※うろこの縁付近に「穿孔(せんこう)」と呼ばれる針で突いたような、小さなくぼみがあります。出方に個体差はありますが、こちらは感覚器官とみられ、クロコダイルの特徴となります。

※クロコダイルレザーは水気を嫌います。濡れた時は、乾いた柔らかい布で押すようにして、素早く水分を取り去り、通気性の良い状態で保管して下さい。ご使用後は、柔らかい布で表面の汚れや埃を良く拭き取って下さい。

【原産国】日本

【素材】クロコダイル、メタル

【サイズ】H:約3.1cm、W:約8.9cm、D:約1.9cm

Instagramのコーディネート

PICK-UP IN-STORE

ネットで注文して店舗で受け取り

MAIL MAGAZINE

メルマガ登録で最新情報をお届け

APPS DOWNLOAD

公式アプリを今すぐダウンロード
SAC'S BAR
Download on the App Store GET IT ON Google Play