スーツケースはフレームorファスナー?それぞれのおすすめもご紹介

スーツケースにはフレームタイプとファスナー(チャック、ジッパー)タイプの2種類あります。開閉部分にアルミなどの金属を使ったフレームタイプと、布製のファスナーを使ったファスナータイプ。それぞれのメリット・デメリットと、おすすめ商品をご紹介します。どちらを選んだらいいのか迷っている方や、そもそもどんな違いがあるのか分からない方のために、この記事がお役に立てたら幸いです。

フレームタイプのメリット・デメリット

フレームタイプのスーツケースとは、開閉部分が頑丈な金属で作られているもの。金属で中身をしっかり守るため、ファスナータイプに比べて防水性・防犯性に優れています。フレームが変形しづらいため、パソコンや瓶などの割れ物をしまう場合も安心で、ビジネス利用に向いています。 一方、フレームが金属製である分、ファスナータイプよりも重いのがデメリット。また荷物を取り出す場合は全開にしなければならず、広げるスペースが必要になります。

ファスナータイプのメリット・デメリット

ファスナータイプのスーツケースとは、開閉部分が布製のファスナーになっているもの。金属製のフレームタイプに比べると軽いのがメリットです。また中身を取り出す際、小さな荷物であれば全開にしなくてもファスナーを少し開ければ良いため、狭いスペースでもOK。フロントオープン型や拡張(エキスパンダブル)機能付きのものが多いのも利点です。 一方、開閉部分が布製であるがゆえに、刃物でこじ開けられる危険性があり防犯性に不安があるのがデメリット。防水面でも注意が必要です。

【スーツケース】フレームタイプのおすすめ5選

ランバンオンブルー スーツケース 機内持ち込み 27L

ランバンオンブルーからスタイリッシュなフレームタイプキャリーが登場。車のバンパーなどにも使用される軽量で丈夫なPPE素材を使用しています。滞在目安は約1~3日。

 

ブラック、ネイビー、ホワイトの3色

商品の詳細をチェック

レジェンドウォーカー スーツケース 機内持ち込み 35L

軽くて頑丈なアルミニウム合金を使用。双輪のキャスターはスムーズな走行が可能です。ダイヤル式TSAロック採用。台座フック、コーナーパッド等スタイリッシュと機能性を両立した商品です。滞在目安は約1~3日。

 

シルバー、ガンメタ、シャンパンゴールド、ローズゴールド、ブルー、ネイビーの6色

商品の詳細をチェック

シフレ スーツケース 57L

サスペンションキャスターの搭載でスムーズな走行が可能。滞在目安は約3~5日。

 

カーボンブラック、カーボンホワイト、アーミーグリーン、メタリックワインの4色

商品の詳細をチェック

イノベーター スーツケース 60L

人と環境に優しく、シンプルかつ合理的なデザインで快適なライフスタイルを提案する、北欧デザインを代表するブランド「イノベーター」。4輪消音キャスター(HINOMOTO製)を採用しています。滞在目安は約3~5日。

 

STEALTH-BLACK、DEEP-BLUE、INDIGO、BK-CROSS-CARBON、WH-CROSS-CARBONの5色

商品の詳細をチェック

トラベリスト スーツケース トラストップ 100L

新標準TOP OPEN型フレームケース。トップオープン部分より荷物の出し入れが出来る為、メイン部分を開ける事なく、狭いスペースでも立ったまま荷物の出し入れが可能。メイン収納はフレームタイプで丈夫な本体となっています。滞在目安は約10日~2週間。

 

ブラック、ブルー、ピンク、ライム、オレンジの5色。

商品の詳細をチェック

【スーツケース】ファスナータイプのおすすめ5選

フリクエンター スーツケース 機内持ち込み 34L

立てたまま開くフロントオープンポケット。前ルームからメインルームへもアクセス可能。 簡単ワンプッシュのストッパー付きで、静粛性はトップレベルの嬉しい機能満載のスーツケースが登場。滞在目安は約1~3日。

 

ブラック、ネイビー、チョコ、ワイン、シャンパン、ピンク×グレー、チャコールグレーの7色

商品の詳細をチェック

レジェンドウォーカー スーツケース 機内持ち込み 37L

スマートストッパー機能搭載。ファスナー式フロントオープンポケット付きです。滞在目安は約1~3日。

 

ブラック、アイボリー、ネイビーの3色

商品の詳細をチェック

シフレ スーツケース 53L

シフレロック搭載で鍵でもダイヤルでも施錠可能。エキスパンダブル機能付きです。滞在目安は約3~5日。

 

ガンメタ、ピンクゴールド、メタリックゴールド、メタリックワイン、 メタリックネイビー、メタリックグリーン、カーボンブラック、カーボンホワイトの8色

商品の詳細をチェック

レジェンドウォーカー スーツケース 61L

ボディ素材にはスーツケースのために開発された専用素材PCファイバーを採用。ハードケースに利用されるポリカーボネート(PC)の頑強さとソフトケースに利用される繊維(ファイバー)の柔軟さを、独自開発の技術によりひとつに融合し軽さと強度の両立をしました。滞在目安は約5~7日。

 

ブラックカーボン、ホワイトカーボン、ワインレッドカーボンの3色

商品の詳細をチェック

ロジェール スーツケース 100L

爆発的人気のCUBOに新サイズが登場!あらゆるものにFITする今までにないカタチ。使いやすさ、収納力、美しいデザイン、満足度No.1。滞在目安は約10日~14日間。

 

ローズ、グレー、バーガンディー、マスタード、ブラック、ホワイト、ネイビーの7色

商品の詳細をチェック

まとめ

以上、フレームタイプとファスナータイプ、それぞれのスーツケースについておすすめ商品と合わせてご紹介しました。どちらのタイプにもメリット・デメリットがありますので、目的に応じてベストなスーツケースを見つけてみてくださいね。

関連記事

アルミ製スーツケースの魅力とは?おすすめ8選もご紹介

使いやすさで選ぶならフロントオープン型スーツケース!おすすめ12選もご紹介!

電車でスーツケースが転がる問題はストッパー付きスーツケースで解決!

2泊3日の旅行に最適!国内旅行&男女別おすすめキャリーケース9選

【3kg以下】機内持ち込みできる軽量スーツケースおすすめ8選!