
毎日バッグと向き合うスタッフが愛用している鞄をチェック!
日々、様々なブランドを取り扱うお店のスタッフが個人的に愛用している鞄に注目する「私の鞄」シリーズ。第30弾は『じっくり考えながら挑戦を続ける』サックスバー イオンモール松本店、奥原店長の愛用バッグをご紹介します。

サックスバー イオンモール松本店
店長 奥原 あやの
上高地や北アルプスなど雄大な自然と、城下町の風情を残す歴史的な町並みが魅力な長野県松本市。今回ご紹介するのは、そんなアルプスの観光都市にあるサックスバーイオンモール松本店の奥原店長。プライベートでは、山や湖に出かけるのが好きで、特にスノーボード歴は長く、かつては地形遊びで軽々ジャンプをしていたそう。最近はサウナにハマり、リフレッシュの時間を大切にしている。そんな彼女のターニングポイントは今の店に移動になった時ではないだろうか。入社してからずっとレディース店にいた彼女にとって、メンズ店への移動は転換期だった。分からない事は素直に聞いて、上司や先輩スタッフからのアドバイスを大切にした。特にメンズアイテムの商品知識は一から学び直したそう。店長になってからも尚、お店作りに必要なものを見極めて、関わる全ての方に謙虚な姿勢で対応している彼女。その想いを共有しているスタッフ全員から溢れる丁寧な接客が成果を上げている秘訣なのだろう。じっくり考えるマイペースな性格ながら、仕事への熱意を持ち、日々成長を続けている。

①WHITEÂGE MOD.NAVY Daypack M
ホワイタージュ エムオーディー ネイビー デイパック
使ってみて実感しました♪
ホワイタージュの一番のポイントは荷物を入れたときの体感重量を軽減してくれるところ。ハイテクノロジー機能素材MIYAVIE(ミヤビエ)の体圧分散効果です。これは最初のGEX シリーズが出た時から接客の時に説明していた事ですが、やっぱり自分で使ってみると実感がこもって説明にも熱が入ります!個人的にはMOD.NAVYのデイパックの方がカジュアルなデザインで好みです♡ 私のような小柄な女性にも自信を持っておすすめしたい!


鞄の中身も見せてもらいました♪kissoraの名刺入れやCreedの二つ折り財布はどちらも使い込んで良い感じの味が出ていました。リップやイヤホン等の小物が入っているポーチが2つ、PENDLETONもチャイハネもカラフル柄がとっても可愛い♡イソップのハンドクリームはお友達からのプレゼントでお気に入りだそうです。

WHITEÂGEの販売実績が、全国のお店の中で堂々の2位を誇るイオンモール松本店。意外だったのは、ディスプレイがお店の奥にあったこと。広々として明るい雰囲気のお店の中を歩きながら色々な商品を比較しているうちにこの場所に辿り着く。丁寧に接客ができる最適な場所として試行錯誤を繰り返したそうです。お近くの方はぜひ一度お店へ行ってWHITEÂGEを背負って見てください♪

TEMBEA
テンベア/ショルダーバッグ
インスタで一目惚れ♡
このバッグはInstagramで見て一目惚れした子です。シンプルなロゴのデザインとキャンバス地にレザーのショルダーの組み合わせに一瞬で「欲しい」と思いました。革の部分は買った時よりいい感じの色になってますね。素朴で可愛いところと、シンプルなのに機能的なデザインがお気に入りです。

TEMBEA
テンベア
ショルダーバッグ



この日の空は快晴で、アルプスの山々に囲まれた最高のロケーションについテンションが上がってしまった撮影陣。照れながらも色々なポーズをとってくれた奥原店長、ありがとうございましたーー!