【レディース】小銭入れの選び方&1万円以内のおすすめ10選

キャッシュレス決済の機会が増え、ちょっとした外出や買い物はスマホと小銭入れを持っていれば事足りるようになってきました。そこで今回は、小銭入れの選び方とおすすめ商品をご紹介します。お会計の際、よりスマートに支払いができる素敵な大人女性になれるよう、この記事がお役に立てたら幸いです。

【レディース 小銭入れ】選び方のポイント

小銭入れが欲しいけれど、どんなものを選べばいいか分からない…という方のために、選び方のポイントをご紹介します。ぜひコインケース選びの参考にしてみてください。

使いやすい形

小銭入れにはファスナー型やがま口型、ボックス型など、様々な種類があります。ファスナー型は、厚みのない小銭入れを持ちたい方におすすめ。また中の小銭が見やすく取り出しやすいのはボックス型やがま口型の小銭入れです。ご自分が優先したいポイントは何なのか、考えながら選んでみましょう。

サイズやマチ幅をチェック

ポケットにしまいたい場合は、より小さいサイズで薄マチのコインケースがおすすめ。
また小銭の支払いが多い方など、より収納力を求める場合はマチ幅が広いものや、がま口型・ボックス型の小銭入れが良いでしょう。

カード入れや仕切りの有無

クレジットカードやポイントカード、交通系ICカードなどを小銭と一緒に持ち歩きたい場合は、カード入れがあるコインケースを選びましょう。
また小銭を種類ごとに分けてしまいたい方や、家の鍵や自転車の鍵を小銭入れに入れたい場合は、仕切りがあるタイプがおすすめです。

【レディース 小銭入れ】1万円以内のおすすめ10選

ファスナー型 小銭入れ

ボックス型 小銭入れ

がま口型 小銭入れ

まとめ

以上、大人女性のための小銭入れの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。毎日使うお財布だからこそ、使いやすさや自分らしさにこだわって選んでみてくださいね。

関連記事

プレゼントにもおすすめ!エフィー×友禅文庫のお財布シリーズ

【レディース長財布】ファスナー式とかぶせ蓋、どっちが使いやすい?風水的に良いのは?

人気のスマホポシェット&お財布ショルダーをご紹介します